解体業者を選ぶ際の注意点
解体を検討する際に重要になってくるのが信頼できる解体業者を選ぶことです。
解体業者のほとんどは、適切な作業を行っていますが、中には悪徳な業者も多く存在するので注意が必要です。
手口なども時代とともにどんどん変わっているので、複数の解体業者に相談し、じっくと検討するのがベストです。
見積もりの内容は会社ごとに違うので、内容をしっかり把握し、納得のいく対応と説明を受けましょう。
悪徳業者の中には、施工前には安い見積もりを提出し、施工後に何かしらの追加作業をプラスして最終的に高額な追加見積もりをする業者や、他社よりも安い見積もりを提出し、不法投棄により原価を下げて利益を出す会社もあります。
業者が不法投棄していた場合、施主にも罰則が下る場合もあるので注意が必要です。
見積もりを出してもらう際には、追加の料金がかかる場合があるのかどうかや、他社よりもなぜ安いかなどを質問することが大切です。
問い合わせなどの際に、対応が遅かったり悪かったりした業者は後々トラブルになる可能性が高いので避けたほうが良いでしょう。
またGOGOでは、一緒に「壊してくれる方」を募集してます!!
未経験からでも大丈夫です!「作る」側ではなく「壊す」側のお仕事経験してみませんか?
2020.12.23